Welltool株式会社

CORPORATE

CORPORATE企業情報

企業概要

社名
Welltool株式会社(Welltool Co., Ltd.)
設立年月日
2015/3/3
所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座3-11-19
連絡先
TEL: 03-6264-0858
FAX: 03-6264-2133
代表者
代表取締役 CEO 田中初実
資本金
151,300,000円
事業内容
Web サイト・システム・アプリ多言語化ソリューション「WellTranslation API」等の開発・運営
所属団体
防災技術の海外展開に向けた官民連絡会(JIPAD)
PTCJ 一般社団法人宿泊施設関連協会(JARC)
お問い合わせ
info@welltool.co.jp

沿革

2015/3/3
LOVELAND株式会社として設立
2016/5/31
β版 Welltool リリース
2016/8/22
サービス名と同じ Welltool株式会社に社名変更
2017/1/17
PTC'17 CHANGING REALITIES inハワイにて発表
2017/9/27
ITU TELECOM WORLD 2017 in釜山
JAPAN パビリオンにて多言語グループチャット発表
2018/7
チャット、グループチャット、Web、アプリ、QRコード自動翻訳
2018/8/8
Wellpageリリース
2019/1
PTC Innovation Awardsのファイナリストに選出
2019/5/17
日本ITU協会賞 奨励賞受賞
2019/9/11
ITU TELECOM WORLD AWARDS 2019 「Recognition of Excellence Certificate」受賞
2020/5/6
Forbes INDIAに掲載
2020/10/20
ITU VIRTUAL DIGITAL WORLD 2020出展
2020/12/1
東京都主催 世界発信コンペティション「特別賞」「女性活躍推進知事特別賞」受賞
2021/10/12
ITU VIRTUAL DIGITAL WORLD 2021出展
2024/6/20
PTCJ賞 受賞

MISSION

国境・言葉の壁を越え、コミュニケーションを通じてすべての人々を幸せにする

VISION

One for all, All for one
一人はみんなのために、そしてみんなは一つの目的のために行動する

VALUES

明るく元気に美しく前向きな専⾨家集団として、
お客様と共に成⻑・発展・成功し、共に幸せになり、
共に社会に貢献します

持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

Sustainable Development GOALS
  • 代表取締役 CEO 田中初実
  • 代表者挨拶

    言葉の壁を越えてすべての人が
    コミュニケーションできる世界に

    ⼦供から⼤⼈まで全世界の⼈々が幸せになり、社会貢献することを⽬標に、Webサイト・動的サイト・アプリの多言語翻訳WellTranslation API、多言語QRコード、スマートフォン1つで、世界中の⼈々とコミュニケーションができる多言語翻訳グループチャットを展開しております。

    「明るく元気に美しく前向きな専⾨家集団として、お客様と共に成⻑・発展・成功し、共に幸せになり、共に社会に貢献します」を社是に掲げ、世界にチャレンジしていきます。

    代表取締役 CEO 田中初実